MENU

アルミサイディングの外壁リフォームのメリットとデメリット、費用相場などを徹底解説!

アルミサイディング 外壁リフォーム

外壁のリフォームを考えている方にとって、外壁材の選び方は重要なポイントです。外壁材には様々な種類がありますが、今回は「アルミサイディング」という外壁材についてご紹介します。アルミサイディングとは、アルミニウムを使用したサイディングボードのことで、金属系サイディングの一種です。金属系サイディングは、モダンな雰囲気を演出できる外壁材として人気がありますが、アルミサイディングには他の金属系サイディングとは異なる特徴やメリットがあります。それでは、アルミサイディングの特徴やメリット、デメリット、取り付け工事の方法や費用相場などを詳しく見ていきましょう。

目次

アルミサイディングの特徴

アルミサイディングは、デザイン性・耐久性に優れた表面材と断熱性・防火性に優れた裏打ち材によって形成された乾式工法用の外壁材です。アルミニウム自体がとても軽量なので、建物へかかる負担が少なく、耐震性にも優れているといえます。また、錆に強く、塩害や凍害にも耐えられるため、どんな地域でも安心して使用できます。さらに、最新の塗装技術によって、天然素材のような美しさや質感を表現できるカラーバリエーションも豊富です。断熱材が充填されていることで、断熱性や防音性にも優れており、快適な住環境を実現できます。

アルミサイディングのメリット

アルミサイディングには、以下のようなメリットがあります。

軽量性

アルミサイディングは、外壁材の中でも最軽量で、1㎡あたり約2㎏という重さです。これは、一般的な窯業系サイディング(16㎜厚)と比べて、約1/8程度の軽さを誇ります。軽量性に優れていることで、建物自体への負担がかからず、耐震性を高めることができます。また、既存の外壁材の上に新しい外壁材を張る「重ね張りリフォーム」にも適しています。

耐久性

アルミサイディングは、耐久性が高く、期待耐用年数は約30年と言われています。これは、他の金属系サイディング(ガルバリウム鋼板など)と比べても1.5倍ほど長いです。アルミニウムは錆に強い性質を持つため、錆びにくく美しい見た目を長期間保持することができます。また、塩害や凍害にも強く、沿岸地域や寒冷地でも安心して使用できます。

デザイン性

アルミサイディングは、金属ならではの質感とメタルカラーでモダンな雰囲気を演出できます。また、直線を活かしたデザインのほかにも、レンガ調や木目調のデザインなど、あらゆるデザインの種類があり、好みに合わせてデザインを選びやすいという特徴もあります。最新の塗装技術によって、天然素材のような美しさや質感を表現できるカラーバリエーションも豊富です。

断熱性・防音性

アルミサイディングは、サイディング本体の芯材にノンフロン硬質プラスチックフォーム断熱材を使用しています。充填されたきめ細かい発泡樹脂が、極めて高い断熱性能を発揮し、省エネ効果が得られます。つまり、夏は涼しく冬は暖かい生活環境を実現し、冷暖房の節約などのコスト削減につなげることができます。また、断熱材が音を吸収してくれるという効果もあり、外からの騒音や生活音の漏れを軽減できます。

アルミサイディングのデメリット

アルミサイディングには、以下のようなデメリットもあります。

衝撃に弱い

アルミサイディングは、大きな衝撃が加わると凹んでしまったり、大きな温度変化が起こると変形してしまったりすることがあります。また、金属特有の欠点として、強くこすると傷がつきやすいという面があります。

色のバリエーションが限られる

外壁の塗り替えの場合、希望の色味に調色された塗料を使うため、色の自由度は高いですが、アルミサイディングの場合、塗装工事に比べてボードの色のバリエーションが限られているというデメリットもあります¹。

アルミサイディングの取り付け工事の方法と費用相場

既存の外壁からアルミサイディングの外壁にするには2つの方法があります。重ね張り工事と張替え工事の2種類です¹。それぞれの工法の特徴や施工にかかる費用相場を見ていきましょう。

重ね張り工事

既存の外壁の上から、新しくアルミサイディングを張る工事のことです。張替え工事に比べて廃材が少ないため作業はスムーズに行われ、かつ張替え工事より安価で施工できます。重ね張り工事は、外壁にひび割れや穴などの大きなダメージがない場合に適しています。重ね張り工事の費用相場は、1㎡あたり約2,000円~3,000円と言われています。ただし、重ね張り工事を行うと、外壁の厚みが増すため、窓枠や玄関ドアなどの細部の処理に注意が必要です。

張替え工事

既存の外壁をすべて剥がして、新しくアルミサイディングを張る工事のことです。既存の外壁の状態に関係なく、新しい外壁にすることができます。張替え工事は、外壁に大きなダメージがある場合や、外壁の厚みを変えたくない場合に適しています。張替え工事の費用相場は、1㎡あたり約3,000円~4,000円と言われています。ただし、張替え工事を行うと、既存の外壁を剥がす作業が必要なため、工期が長くなったり、廃材が多くなったりすることがあります。

まとめ

アルミサイディングは、軽量性・耐久性・デザイン性・断熱性・防音性に優れた外壁材ですが、衝撃に弱い・色のバリエーションが限られるというデメリットもあります。また、重ね張り工事と張替え工事の2種類の工法があり、それぞれにメリットとデメリットがあります。アルミサイディングの外壁にするかどうかは、自分の家の状態や予算、好みなどによって決めることになりますが、この記事が参考になれば幸いです。アルミサイディングの外壁に興味がある方は、ぜひ専門の業者に相談してみてください。

目次