MENU

トタン外壁の塗装について知りたい方へ 塗装方法や費用、おすすめの色などを徹底解説!

トタン外壁 塗装

今回は、トタン外壁の塗装について、詳しくご紹介します。トタン外壁は、鉄板に亜鉛メッキ処理を施した材料で、軽くて加工しやすい特徴があります。しかし、メッキ部分が傷つくとサビが進行しやすく、定期的な塗装メンテナンスが必要です。トタン外壁の塗装方法や費用、おすすめの色などについて、以下にまとめました。

目次

トタン外壁の塗装方法

トタン外壁の塗装方法は、一般的な外壁塗装と同じように、足場設置、洗浄、下地処理、養生、下塗り、中塗り、上塗り、足場解体という工程で行われます。ただし、トタン外壁は錆びやすいので、下地処理や塗料選びに注意が必要です。下地処理では、錆びや塗料の剥がれをワイヤーブラシやペーパーヤスリで落とし、サビ止め塗料を塗ります。塗料選びでは、トタンに密着しやすく、耐候性や耐久性の高い塗料を選びます。一般的には、アクリル系、ウレタン系、シリコン系の塗料が使われます。それぞれの塗料の特徴や耐用年数は以下の通りです。

  • アクリル系:費用が安く、色の種類が豊富です。しかし、紫外線に弱く、耐用年数は約5年程度です。
  • ウレタン系:紫外線に強く、雨水を弾きやすいです。しかし、汚れやすく、耐用年数は約8年程度です。
  • シリコン系:耐候性や耐久性が高く、汚れにくいです。費用は高めですが、耐用年数は約12年程度です。

トタン外壁の塗装費用

トタン外壁の塗装費用は、塗装面積や塗料の種類、業者の見積もりによって異なりますが、30坪の住宅で約70万円から100万円ほどが相場と言われています。塗装費用の内訳は、足場代、塗料代、人件費などが主なものです。足場代は約15万円から20万円、塗料代はアクリル系で約10万円から15万円、ウレタン系で約15万円から20万円、シリコン系で約20万円から25万円となります。人件費は塗装面積や工程によって変わりますが、約40万円から60万円と考えておくとよいでしょう。塗装費用を安く抑えるためには、複数の業者から見積もりを取って比較することが大切です。また、塗装の時期や季節によっても費用が変わることがありますので、相場を調べておくこともおすすめです。

トタン外壁のおすすめの色

トタン外壁の色選びは、建物の雰囲気や好みに合わせて自由に選べますが、一般的にはベージュ系、ブラック系、ネイビー系などの色が人気です。ベージュ系は、どんなサッシの色にも合わせやすく、和風にも洋風にもまとまりのある色です。白すぎると冷たい印象になるので、ワントーン暗めのベージュ系が万能です。ブラック系は、シルバーやブロンズなどの金属系のサッシと相性がよく、スタイリッシュでモダンな印象を与えます。ネイビー系もブラック系と同様にスタイリッシュでモダンな雰囲気を出せますが、ブラックよりもやや柔らかい印象になります。色選びの際は、サンプルより実際に塗装した外壁のほうが明るく見える「面積効果」という現象が発生するので、イメージよりワントーン暗めの色を選ぶことがポイントです。

まとめ

トタン外壁は、定期的な塗装メンテナンスで美しく長持ちさせることができます。塗装方法や費用、色選びなどを参考にして、トタン外壁の塗装を検討してみてください。

目次