MENU

ガス切り替えで節約できる? 方法やメリット、注意点を徹底解説!

ガス切り替え

ガス切り替えとは、ガス会社を自由に選ぶことができるようになった制度のことです。2017年4月から都市ガスが自由化され、プロパンガスも既に自由化されています。ガス切り替えをすることで、ガス料金を安くしたり、サービスを充実させたりすることができます。

では、具体的にどのようにガス切り替えをするのでしょうか? また、どのようなメリットや注意点があるのでしょうか? それでは、見ていきましょう。

目次

ガス切り替えの方法と流れ

ガス切り替えの方法と流れは、都市ガスとプロパンガスで異なります。それぞれのケースについて説明します。

都市ガスの場合

都市ガスの場合、ガス切り替えはとても簡単です。切り替えたいガス会社に連絡するだけでOKです。連絡するときには、検針票(ご使用のお知らせ)を用意しておくとスムーズになります。工事や設備の取り替えは必要ありません。ただし、契約事務手数料が数千円かかる場合があります。

プロパンガスの場合

プロパンガスの場合、ガス切り替えにはいくつかの手続きが必要です。まず、現在のガス料金を確認し、より安く良心的なガス会社を探します。ガス会社を比較するには、インターネットや仲介業者を利用すると便利です。次に、切り替え先のガス会社に申し込みをします。申し込みが完了したら、現在のガス会社に解約の連絡をします。解約の際には、違約金や設備撤去費用がかかる場合があります。最後に、切り替え日に新しいガス会社のスタッフが来て、ガスメーターやボンベを交換します。これでガス切り替えが完了です。

プロパンガスから都市ガスへの切り替え

プロパンガスから都市ガスへの切り替えも可能です。ただし、近くの公道に都市ガスの配管が通っている必要があります。都市ガスの配管がない場合は、ガス本管延長配管の工事が必要になりますが、費用は高額です。都市ガスの配管がある場合は、都市ガス会社に連絡して、現場確認と見積もりをしてもらいます。見積もりに納得したら、契約をします。契約後、配管引き込み工事を行います。工事には1~2ヶ月ほどかかることが多いです。工事が完了したら、ガス機器の点検をします。これで都市ガスへの切り替えが完了です。

ガス切り替えのメリット

ガス切り替えのメリットは、主に以下の2つです。

ガス料金が安くなる

ガス切り替えによって、ガス料金を安くすることができます。特にプロパンガスの場合、ガス会社によって料金が大きく異なります。プロパンガスの平均料金は、1立方メートルあたり約300円ですが、ガス会社によっては400円以上の場合もあります。一方、都市ガスの平均料金は、1立方メートルあたり約150円です。プロパンガスから都市ガスへ切り替えると、ガス料金を半分以下にすることができます。都市ガスでも、ガス会社によって料金が異なります。自由化によって、電力会社や石油会社などが新規参入し、割安な料金プランを提供しています。ガス会社を比較して、自分に合った料金プランを選ぶことで、ガス料金を節約できます。

サービスが充実する

ガス切り替えによって、サービスが充実することもあります。例えば、ガスと電気をセットで契約すると、料金が割引されたり、ポイントが貯まったりするデュアル・フュエルというサービスがあります。また、ガス会社によっては、定額制サービスや保証サービスなどを提供しています。ガス会社を選ぶときには、料金だけでなく、サービス内容もチェックしてみましょう。

ガス切り替えの注意点

ガス切り替えの注意点は、以下の3つです。

トラブルに注意する

ガス切り替えには、トラブルに注意する必要があります。特にプロパンガスの場合、不誠実なガス会社が存在することがあります。例えば、以下のようなトラブルが報告されています。

  • 「ガス料金が安くなる」と言われて契約したのに、すぐに値上げされた
  • 「本契約にはならない」と言われたのに、契約済みとなっていた
  • 「解約料の負担はない」と言われたのに、解約料の請求を受けた

こうしたトラブルを避けるためには、ガス料金を鵜呑みにせず、冷静に判断することが大切です。また、契約する前には、契約内容を書面で確認し、解約時の費用や条件を明確にしておきましょう。

料金が不安定になる可能性がある

ガス切り替えによって、料金が安くなることがありますが、その反面、料金が不安定になる可能性もあります。特に都市ガスの場合、ガス料金は原油価格や為替レートなどの変動に影響されます。自由化によって、ガス会社は自由に料金を設定できるようになりましたが、それは値下げだけでなく、値上げもできるということです。ガス切り替えをするときには、料金プランの仕組みや変動要因をよく理解しておきましょう。

ガス機器の適合性を確認する

ガス切り替えによって、ガス機器の適合性を確認する必要があります。ガス機器とは、ガスコンロや給湯器などのことです。ガス機器は、ガスの種類や圧力に合わせて設計されています。都市ガスとプロパンガスでは、ガスの種類や圧力が異なります。そのため、ガス切り替えをすると、ガス機器が正常に動作しない場合があります。ガス機器が不適合だと、火力が低下したり、燃焼不良やガス漏れなどの危険が発生したりします。ガス切り替えをするときには、ガス会社にガス機器の適合性を確認してもらいましょう。適合しない場合は、ガス機器の交換や調整が必要になりますが、費用はガス会社によって異なります。ガス機器の交換や調整にかかる費用も、ガス切り替えの際に考慮する必要があります。

まとめ

ガス切り替えは、ガス料金を安くしたり、サービスを充実させたりすることができる制度です。しかし、ガス切り替えには、トラブルや料金の不安定性、ガス機器の適合性などの注意点もあります。ガス切り替えをするときには、ガス会社を比較して、自分に合ったガス会社を選ぶことが大切です。

目次