MENU

ネズミ駆除にバルサンは本当に効果的? 使い方や注意点を徹底解説!

ネズミ駆除 バルサン

ネズミは家の中に住み着くと、食べ物や家具をかじったり、病原菌や寄生虫を媒介したりして、さまざまな被害をもたらします。そんなネズミを駆除する方法のひとつとして、バルサンという商品があります。バルサンは煙を噴射して、ネズミを家から追い出すという仕組みですが、本当に効果があるのでしょうか? また、どのように使うのが正しいのでしょうか? この記事では、ネズミ駆除にバルサンを使う方法とそのメリット・デメリット、注意点について詳しく解説します。

目次

バルサンとは?

バルサンという名前は、レック株式会社が販売している殺虫剤の商品名です。バルサンには殺虫成分が含まれており、主にゴキブリやダニなどの害虫駆除に使われます。そのため、ネズミ駆除には効果がありません。一方、アース製薬株式会社が販売している「ネズミ一発退場」という商品は、ネズミ専用の燻煙剤です。この商品は殺鼠剤ではなく忌避剤であり、ネズミが嫌がる天然ハーブ(ハッカ油、琉球ハーブ)や煙の成分が家の中に充満して、ネズミを外へ追い出します。ネズミ駆除用の燻煙剤に「バルサン」という商品名はつきませんが、煙を噴射するという点で「バルサン」と呼ばれることがあります。

ネズミ駆除にバルサンを使うメリット

ネズミ駆除にバルサンを使うメリットは、次のとおりです。

  • すぐに効果が出る
  • 家の隅々まで届く
  • 天然成分なので安心

すぐに効果が出る

ネズミ駆除用のバルサンの大きなメリットは、その効果の早さです。ネズミ駆除グッズには毒餌や粘着テープなどもありますが、毒餌はネズミが食べてくれるまで待たなくてはなりません。また、粘着テープもネズミがひっかかってくれるのを待つ時間が生じしてしまうでしょう。しかし、ネズミ専用のバルサンは、ネズミが嫌がるニオイがその日のうちに家中に充満するので、すぐに家から追い出すことが可能です。

家の隅々まで届く

ネズミ駆除用のバルサンの煙は、自分では手が届きにくい天井裏や家具の狭い隙間などにも入り込んでくれます。ネズミの大半は天井裏などの狭い場所に潜んでいるので、家の上のほうまでくまなく効果をもたらしてくれるでしょう。また、天井裏に登るなどの危険な作業を省くことができるため、安全にネズミを追い出すことができます。

天然成分なので安心

先ほども少し触れましたが、ネズミ駆除用のバルサンから出る煙はハッカ油やハーブエキスなど天然の成分で作られています。ニオイはあるものの、化学的な成分ではないことが安心感につながるでしょう。さらに、小さいお子様やペットがいる家庭は、毒餌などを設置すると誤飲してしまうおそれがあります。そのような面も考えると、ネズミ駆除用のバルサンは安全性が高いといえるかもしれません。

ネズミ駆除にバルサンを使うデメリット

ネズミ駆除にバルサンを使うデメリットは、次のとおりです。

  • 持続性は低い
  • 追い出しはできるが殺すことはできない
  • 使用中は家を離れなければいけない

持続性は低い

ネズミ駆除用のバルサンを使用すれば、部屋の中に特有のニオイが残るでしょう。しかし、その効果はほんの数日程度といわれています。人間にもわかるニオイですが、数日生活をしていれば当然ニオイは薄れてくるでしょう。しだいにニオイがなくなってしまえば、バルサンの効果もなくなってしまうのです。また、ネズミは非常に賢くエサが入手できる快適な場所と判断していれば、再びニオイがなくなった家に戻ってきてしまいます。このような事態を避けるには、定期的にバルサンを使用することになりますが、やはり面倒な作業にはなってしまうでしょう。

追い出しはできるが殺すことはできない

ネズミ駆除用のバルサンはネズミを家から追い出すための忌避剤であり、殺すことはできません。そのため、バルサンを使用したからといって安心していると再び家の中に侵入されてしまうでしょう。バルサンを使用して、家の中のネズミを追い出したら再度侵入されないように侵入口を塞ぐといった対策が必要です。足跡やフンなどのラットサインがありネズミの侵入経路がわかっているようなら、その場所に専用の金網などを取り付けるとよいでしょう。また、小さな隙間などであればネズミが嫌うニオイがついたパテなどで塞いでおくようにしてください。さらに、換気扇や室外機、エアコンの排水ホースなどもネズミの侵入口となるおそれがあります。対策として、忌避用のネットなどを取り付けておくと安心でしょう。

バルサン(燻煙剤)使用後の換気と掃除の方法

バルサン(燻煙剤)を使用した後は、部屋の中に残った煙やニオイを取り除くために、十分な換気と掃除をおこなう必要があります。換気と掃除の方法は、次のとおりです。

  • 使用後は30分から1時間程度換気する
  • 電子機器や飲食物は布などで覆って対策
  • ニオイに慣れるネズミもいる

使用後は30分から1時間程度換気する

バルサン(燻煙剤)を使用した後は、部屋の中に残った煙やニオイを取り除くために、30分から1時間程度換気をおこないます。窓やドアを開けて空気を入れ替えることで、煙やニオイを排出することができます。換気をおこなう際には、火災報知器を元に戻すことを忘れないようにしましょう。

電子機器や飲食物は布などで覆って対策

バルサン(燻煙剤)の煙は金属製品や電子機器などに付着して錆や故障の原因となる可能性があるため、使用前には該当箇所をカバーするか、別の部屋に移動させる必要があります。また、飲食物やペットフードなども煙によって汚染されるおそれがあるため、布などで覆っておくか、冷蔵庫などに入れておくとよいでしょう。

ニオイに慣れるネズミもいる

バルサン(燻煙剤)のニオイはネズミにとって不快なものですが、そのニオイに慣れてしまうネズミもいるといわれています。その場合、バルサン(燻煙剤)の効果が薄れてしまう可能性があります。そのため、バルサン(燻煙剤)の使用だけではなく、他のネズミ駆除グッズや対策と併用することがおすすめです。

バルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をした後の対策

バルサン(燻煙剤)でネズミを追い出した後は、再発防止のための対策をおこなう必要があります。ネズミは家の中に侵入するべく、屋根や壁などにある隙間や穴を利用するため、侵入経路を特定し封鎖することが重要です。侵入経路を特定する方法としては、足跡やフンなどのラットサインを確認することが有効です。ラットサインがある場所には、専用の金網やネットなどを取り付けることで、ネズミの侵入を防ぐことができます。また、小さな隙間などであればネズミが嫌うニオイがついたパテなどで塞いでおくようにしてください。さらに、換気扇や室外機、エアコンの排水ホースなどもネズミの侵入口となるおそれがあります。対策として、忌避用のネットなどを取り付けておくと安心でしょう。

また、ネズミはエサの匂いに惹かれて家に侵入することが多いため、エサの管理と掃除も重要です。食べ物やゴミは密閉容器に入れておき、ネズミの匂いを消すためにも定期的に掃除をおこないましょう。特にキッチンやダイニングなどの食事スペースは、食べこぼしや油汚れなどがネズミのエサになる可能性があるため、注意が必要です。

バルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をした後も再発する場合はどうする?

バルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をした後も、再発防止の対策をおこなっているにもかかわらず、ネズミが再び家に侵入してくる場合があります。そのような場合は、バルサン(燻煙剤)だけではなく、他のネズミ駆除グッズや方法を試してみることがおすすめです。例えば、毒餌や粘着シートなどの殺鼠剤を使ってネズミを殺処分する方法や、ネズミ捕り器やネズミ捕獲機などの捕獲器を使ってネズミを生け捕りにする方法などがあります。ただし、これらの方法にはそれぞれメリットやデメリットがありますので、使用する際には注意が必要です。また、ネズミの死骸や糞尿の処理も自分でおこなわなくてはなりません。

もし、自分でネズミ駆除をおこなうのが難しいと感じる場合や、ネズミの被害が深刻な場合は、プロのネズミ駆除業者に依頼することも検討してみてください。ネズミ駆除業者に依頼すると、次のようなメリットがあります。

  • 確実に駆除できる
  • 再発防止策を施してくれる
  • ネズミの死骸や糞尿処理もお任せできる

確実に駆除できる

ネズミ駆除業者は、ネズミの生態や習性に詳しく、最適な駆除方法を提案してくれます。また、ネズミの巣穴や侵入経路を正確に特定し、専用の駆除グッズや駆除グッズや機器を使ってネズミを駆除してくれます。自分でネズミ駆除をおこなうよりも、確実にネズミを家から追い出すことができるでしょう。

再発防止策を施してくれる

ネズミ駆除業者は、ネズミを駆除しただけではなく、再発防止のための対策も施してくれます。例えば、ネズミの侵入経路を封鎖したり、ネズミが嫌う忌避剤を散布したり、ネズミのエサになる食べ物やゴミの管理方法をアドバイスしたりなど、ネズミが再び家に侵入するのを防ぐための方法を提供してくれます。ネズミ駆除業者に依頼すれば、ネズミの被害に悩まされることがなくなるでしょう。

ネズミの死骸や糞尿処理もお任せできる

ネズミ駆除業者は、ネズミの死骸や糞尿の処理もお任せできます。ネズミの死骸や糞尿は、病原菌や寄生虫の温床となり、人間の健康に悪影響を及ぼす可能性があります。そのため、自分で処理する際には、手袋やマスクなどの防護具を着用し、消毒剤などで清潔にする必要があります。しかし、ネズミ駆除業者に依頼すれば、専門的な知識と技術を持って、安全にネズミの死骸や糞尿を処理してくれます。また、ネズミの死骸や糞尿が残っている場所を探すのも難しい場合がありますが、ネズミ駆除業者はネズミのラットサインを見つけるのが得意なので、見落とすことなく処理してくれます。

バルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をするまとめ

この記事では、ネズミ駆除にバルサン(燻煙剤)を使う方法とそのメリット・デメリット、注意点について詳しく解説しました。バルサン(燻煙剤)は、ネズミが嫌がるニオイを噴射して、ネズミを家から追い出すという仕組みです。バルサン(燻煙剤)のメリットは、すぐに効果が出ること、家の隅々まで届くこと、天然成分なので安心できることなどが挙げられます。一方、バルサン(燻煙剤)のデメリットは、持続性が低いこと、追い出しはできるが殺すことはできないこと、使用中は家を離れなければいけないことなどが挙げられます。バルサン(燻煙剤)を使用した後は、十分な換気と掃除をおこなう必要があります。また、再発防止のためには、ネズミの侵入経路を封鎖したり、エサの管理と掃除をしたりすることが重要です。もし、バルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をした後も再発する場合は、他のネズミ駆除グッズや方法を試してみるか、プロのネズミ駆除業者に依頼することも検討してみてください。ネズミ駆除業者に依頼すれば、確実に駆除できるだけでなく、再発防止策やネズミの死骸や糞尿処理もお任せできます。ネズミの被害に悩んでいる方は、ぜひバルサン(燻煙剤)でネズミ駆除をしてみてください。

目次