MENU

屋根裏にシロアリがいると大変! 原因と対策を徹底解説!

シロアリ 屋根裏

シロアリは木造住宅の大敵です。シロアリは木材を食べて家の構造を弱らせるだけでなく、アレルギーの原因にもなります。シロアリは床下で発生することが多いと思われがちですが、実は屋根裏にも発生することがあります。屋根裏にシロアリが発生すると、屋根の耐久性が低下したり、雨漏りの原因になったりする恐れがあります。そこで、この記事では、シロアリが屋根裏に発生する原因と、屋根裏にシロアリがいるかどうかをチェックする方法、そしてシロアリを駆除する方法について紹介します。

目次

屋根裏にシロアリが発生する原因

シロアリが屋根裏に発生する原因は大きく分けて2つあります。それは、雨漏りと移動です。

雨漏り

シロアリは湿度の高い場所を好みます。そのため、雨漏りによって屋根裏に水が入り込んだり、木材が湿ったりすると、シロアリにとって魅力的な環境になります。特に、イエシロアリやヤマトシロアリのような種類は、水分を含んだ柔らかい木材を好んで食べます。雨漏りによって、屋根や屋根裏の建材がすでに傷んでいるところへシロアリの食害が加わってしまうと、屋根の耐久性が著しく低下する恐れがあります。

移動

もう1つの原因は、土の中や床下で発生したシロアリが、エサとなる木材を求めて家の中の柱などを伝って移動し、屋根裏まで達しているケースです。床下で発生したシロアリが屋根裏まで達している場合、屋根裏だけでなく柱や壁の中、床下など、家の中のさまざまな場所で被害が進んでいる可能性も考えられます。そのため、雨漏りがないのに屋根裏でシロアリを発見した場合や屋根裏に被害が出ている症状がある場合は、専門業者に相談し、家の被害調査を依頼することが大切です。

屋根裏にシロアリがいるかどうかをチェックする方法

実際に屋根裏がシロアリの被害にあっている場合、どのような症状が現れるのでしょうか。屋根裏にシロアリがいるかどうかを確認する方法を紹介します。

屋根裏近くの壁や柱を叩いて空洞音がしないか

屋根裏に近い場所にある、壁や柱を叩いてみましょう。叩くと空洞音がする場合は、シロアリが中の木材を食害しているかもしれません。シロアリに食害されていない柱や壁の場合、「コンコン」といった中身が詰まったような音がします。しかし、「ポコポコ」といった中に空洞があるような音がする場合は、柱や壁の内部が食害されて空洞になっている可能性があります。

天井の建材が変色していないか

部屋の天井に変色しているところがないか、確認してみましょう。裏側が屋根裏にあたる場所の建材に変色が見られる場合、変色している部分の裏でシロアリの被害が発生している可能性があります。早めに天井裏を確認する必要がありますが、自分で確認するのは難しいでしょう。天井裏は暗く狭い場所であり、マスクやゴーグルなどの防護具も準備しなくてはならないため、専門業者に調査を依頼するとよいでしょう。

屋根裏に蟻道はないか

ヤマトシロアリとイエシロアリは、「蟻道」と呼ばれる道を作って移動する習性があります。蟻道とは、シロアリが直射日光や風、外敵などから身を守りながら移動するために、土や排泄物などで作ったトンネル状の道です。屋根裏に泥でできた筋状の道があれば、ヤマトシロアリやイエシロアリが屋根裏に侵入している可能性が高いです。また、蟻道から続く場所に、泥や粘土状の巣や球体状の巣がある場合、イエシロアリの巣であると考えられます。蟻道や球体上の巣のようなものを発見した場合は、専門業者に連絡して確認してもらいましょう。放っておくと大切な家の構造材である木材が食害されてもろくなってしまうため、なるべく早めに駆除してもらうことが大切です。

屋根裏に羽アリや大量の羽はないか

シロアリは、春から夏にかけて、巣の中の個体が増えすぎると、新たな巣を作るために羽アリを飛ばします。羽アリは、シロアリの中でも繁殖能力のある雄と雌の個体で、飛んで新しい場所に着地した後に羽を落として巣を作ります。屋根裏に羽アリや大量の羽がある場合は、シロアリが屋根裏に巣を作っている可能性があります。羽アリは、シロアリの中でも特に目立つ存在で、白い体に黒い羽を持ちます。羽アリが飛び出すときには、シロアリの巣から小さな穴が開いていることが多いので、穴の周りに羽が散らばっているのを見つけることができるでしょう。羽アリや羽を発見した場合は、すぐに専門業者に連絡して駆除してもらいましょう。羽アリは、新しい巣を作るために他の家にも飛んでいく可能性があり、近隣の住宅にも被害を及ぼす恐れがあります。

屋根裏に羽アリや大量の羽はないか

シロアリは、春から夏にかけて、巣の中の個体が増えすぎると、新たな巣を作るために羽アリを飛ばします。羽アリは、シロアリの中でも繁殖能力のある雄と雌の個体で、飛んで新しい場所に着地した後に羽を落として巣を作ります。屋根裏に羽アリや大量の羽がある場合は、シロアリが屋根裏に巣を作っている可能性があります。羽アリは、シロアリの中でも特に目立つ存在で、白い体に黒い羽を持ちます。羽アリが飛び出すときには、シロアリの巣から小さな穴が開いていることが多いので、穴の周りに羽が散らばっているのを見つけることができるでしょう。羽アリや羽を発見した場合は、すぐに専門業者に連絡して駆除してもらいましょう。羽アリは、新しい巣を作るために他の家にも飛んでいく可能性があり、近隣の住宅にも被害を及ぼす恐れがあります。

屋根裏にシロアリが発生した場合の対策

屋根裏にシロアリが発生した場合、どのような対策をとるべきでしょうか。シロアリの駆除方法は、主に2つあります。それは、ベイト法と散布法です。

ベイト法

ベイト法とは、シロアリに毒を食べさせて駆除する方法です。シロアリに毒を含んだ餌を食べさせると、シロアリは餌を仲間に分け与える習性があるため、巣の中のシロアリ全体に毒が回ります。ベイト法のメリットは、シロアリの巣の位置を特定しなくても駆除できることや、シロアリの巣の中の女王アリまで駆除できることです。ベイト法のデメリットは、駆除に時間がかかることや、シロアリが餌を食べない場合があることです。ベイト法は、屋根裏にシロアリが発生した場合にも有効な方法ですが、屋根裏に餌を設置するのは難しい場合があります。その場合は、専門業者に相談して、屋根裏に餌を設置できるように工事をしてもらう必要があります。

散布法

散布法とは、シロアリの巣や通り道に殺虫剤を散布して駆除する方法です。散布法のメリットは、即効性が高いことや、シロアリの巣の周囲に殺虫剤のバリアを作ることができることです。散布法のデメリットは、シロアリの巣の位置を特定しなければならないことや、殺虫剤の効果が時間とともに低下することです。散布法は、屋根裏にシロアリが発生した場合にも有効な方法ですが、屋根裏に殺虫剤を散布するのは危険な場合があります。その場合は、専門業者に相談して、屋根裏に殺虫剤を散布できるように工事をしてもらう必要があります。

まとめ

シロアリは屋根裏にも発生することがあります。屋根裏にシロアリが発生する原因は、雨漏りや移動です。屋根裏にシロアリがいるかどうかをチェックする方法は、壁や柱を叩いて空洞音がしないか、天井の建材が変色していないか、屋根裏に蟻道や羽アリや羽がないか、です。屋根裏にシロアリが発生した場合の対策は、ベイト法や散布法です。シロアリの駆除は、自分で行うのではなく、専門業者に依頼することがおすすめです。シロアリの被害は、放っておくと深刻化するため、早めに対処することが大切です。

目次