MENU

マウスピース矯正ができない歯並びは? その特徴と対策を詳しく解説します

マウスピース矯正できない歯並び

マウスピース矯正は、透明なプラスチック製のマウスピースを装着して歯を少しずつ動かしていく矯正方法です。

マウスピース矯正の代表的なブランドとしては、インビザラインやクリアコレクト、キレイラインなどが挙げられます。

他にも、Zenyum(ゼニュム)やOh my teeth(オーマイティース)など、通院回数を減らしたり、費用を抑えたりすることができるブランドもあります。

見た目が目立たない、自分で取り外しができる、痛みが少ないなどのメリットがありますが、残念ながら全ての歯並びに対応できるわけではありません。

では、どんな歯並びだとマウスピース矯正ができないのでしょうか?

その特徴と対策について、詳しく解説します。

目次

マウスピース矯正ができない歯並びの特徴と対策

歯を動かす範囲が大きい人

重度の歯並びのガタツキ(叢生)や重度の不正咬合(出っ歯や受け口)の場合、歯を大きく動かす必要があります。

しかし、マウスピース矯正は大きく歯を動かすことが苦手です。

また、抜歯が必要な場合もマウスピース矯正は難しくなります。

抜歯したスペースを埋めるためには、歯を平行に移動させる必要がありますが、マウスピース矯正はこの動き(歯体移動)が得意ではありません。

対策

歯を動かす範囲が大きい場合は、ワイヤー矯正を選択するのがおすすめです。

ワイヤー矯正は歯を根元から移動させることが得意なので、マウスピース矯正では難しい重度の症例でも対応できます。

また、ワイヤー矯正に抵抗がある場合は、「ハイブリット矯正」という方法もあります。

これは、最初にワイヤー矯正で歯を大きく動かしてある程度スペースを埋めた後、マウスピース矯正に移行して歯の角度や向きを整えていく方法です。

治療期間の大半をマウスピースで過ごせるので、見た目の心配が少ないというメリットがあります。

埋まっている歯がある人

埋まっている歯(埋伏歯)がある場合は、マウスピース矯正では治療できません。

埋まっている歯に装置をつけて適切な位置まで引っ張る必要がありますが、この治療はワイヤー矯正でしかできません。

ただし、埋まっている歯が親知らずだけの場合はマウスピース矯正が可能です。

親知らずは通常の噛み合わせに影響しないことが多いため、無理に引っ張り出す必要はありません。

対策

埋まっている歯(親知らず以外)がある場合は、ワイヤー矯正で治療します。

歯茎を切開し、埋まっている歯にアタッチメント(ボタンのような装置)をつけて、ゴムチェーンやワイヤーなどの装置で引っ張ります。

歯を引っ張るスペースがない場合は、あらかじめスペースを確保する矯正治療が必要になります。

インプラントが入っている人

インプラントが複数入っている場合は、マウスピース矯正で治療ができないことが多いです。

インプラント歯は、歯科矯正では動かせないからです。

インプラントとは、歯を失ったときに顎の骨に埋め込む人工歯根のことです。

インプラント歯は天然の歯とは違い、歯根膜(歯の根を覆っている膜)が無く顎の骨と直接くっついている状態です。

このためインプラント歯は歯科矯正で動かすことができません。

インプラントが入っている場合、本数や施術部位によっては治療方法が限定されることがあります。

マウスピース矯正でも対応できる可能性はありますが、複数のインプラントが入っている場合はワイヤー矯正の方が向いていることが多いです。

対策

複数のインプラントが入っている場合は、ワイヤー矯正に変更します。

また多くのインプラントが入っている場合は、治療方法が限定されたり、歯科矯正そのものが難しいことがあります。

歯の状態を矯正歯科医に伝え、綿密な治療計画を立ててもらいましょう。

受け口や出っ歯の症状がひどい場合

受け口や出っ歯の症状がひどい場合は、マウスピース矯正では治療できないことがあります。

これらの症例は上の顎と下の顎の骨のバランスが悪いことが原因であることが多く、外科手術とワイヤー矯正の併用が必要になることもあります。

受け口とは、下の歯が上の歯よりも前に出ている状態のことで「反対咬合」や「下顎前突」とも言います。

骨格に問題のない軽度の受け口でしたらマウスピース矯正ができる可能性がありますが、重度の受け口はマウスピース矯正では治療は難しいです。

また出っ歯は、受け口とは反対に上の歯が下の歯よりも前に出すぎている状態のことで「上顎前突」とも言います。

軽度の出っ歯はマウスピース矯正で治療が可能ですが、重度の出っ歯の場合はマウスピース矯正での治療は難しいです。

対策

重度の出っ歯の場合は、ワイヤー矯正と外科手術の併用が必要になることがあります。

外科手術とは、上の顎や下の顎の骨を切って動かす手術のことで「顎変形症手術」とも言います。

この手術は、骨格的な原因で歯列矯正だけでは治らない場合に行われます。

外科手術は大掛かりな治療ですが、出っ歯の改善だけでなく、噛み合わせや顔のバランスも良くなるというメリットがあります。

また、手術後はワイヤー矯正で細かい調整を行います。

まとめ

マウスピース矯正は、見た目が目立たない、自分で取り外しができる、痛みが少ないなどのメリットがありますが、全ての歯並びに対応できるわけではありません。

歯を動かす範囲が大きい人、埋まっている歯がある人、インプラントが入っている人、受け口や出っ歯の症状がひどい場合は、マウスピース矯正では治療できないことが多いです。

そのような場合は、ワイヤー矯正や外科手術などの他の治療方法を検討する必要があります。

自分に合った治療方法を選ぶためには、歯科医師や歯科矯正医師に相談することが大切です。

目次